お客様の安全安心を確実なものにするためには、ドライバーの安全安心も追求していかなければなりません。
Shohei Tsuji
タクシー事業担当 辻 翔平
平和都市広島でタクシーを始めて70年、いつもお客様に寄り添い、地元の足として安心していただけるよう取り組んでまいりました。
私たちは歩んできた歴史を噛み締めながらも、持続可能な社会の基盤づくりに向けて会社をアップデートしていかなければなりません。
既にここ10年で配車アプリの普及やキャッシュレス決済など、お客様の利便性は飛躍的に向上し、車両の安全装備などのテクノロジーの進化は社会から関心が高まっています。
そこで皆様に真っ先にお伝えしたいことがあります。
それはこれからのタクシードライバー職を面白くしていただける仲間を探しているということです。
タクシードライバーには他の職種にはない魅力がたくさん詰まっています。
また職業選びをされる皆様におかれては、働き方をデザインすることは以前にも増してとても重要な位置づけになってきていると感じています。
広三自動車の特徴はワークライフバランスのとれた「働きやすさ」です。
実際にここ数年で入社されたメンバーの多くは、「勤務シフトの自由度」などに魅力を感じております。
次世代のモビリティ社会の基盤づくりに向けて、タクシードライバーという職業を面白くしていただける皆様からのエントリーを心よりお待ちしています。
採用窓口
082-251-8385
9:00~17:00(土日祝を除く)