応募からデビューまで
応募からタクシードライバーとしてデビューするまでの流れをご紹介します。
応募からタクシードライバーとしてデビューするまでの流れをご紹介します。
当社にて会社説明と面接を、一人一人行います。
時間は約1時間を予定しております。
持って来ていただくものは「履歴書」と「運転免許証」、運転経歴証明書取得のための「認印」です。
選考後、1週間程度で合否をご連絡いたします。
内定後は健康診断、雇用契約、社会保険等の手続きを行います。
二種免許を取得したら、社内研修へと移ります。
タクシードライバーとしての心得や、タクシーの制度、各種機器の操作を学びます。
またNASVAにて、シミュレーターを使った運転の適性診断も実施します。
全ての座学研修が終了すると、先輩ドライバーと同乗での路上研修を行います。
まずは先輩に同乗してもらいながら、お客様をご案内します。
路上研修が終了したら、無事タクシードライバーとしてデビューです。
未経験者の方は、まずは「昼日勤勤務」で営業していただきます。
営業のコツを掴むまでは大変ですが、売上の補償もあるのでご安心ください。